雑貨 蚊取り器のおすすめは住友化学のSTRONTEC(ストロンテック) KA・KO・I 庭がある生活は良いのですが、夏になると蚊との戦いが待っています。これまでに蚊取り線香や虫コナーズなどいろいろ試してきましたが、まだ足りないとの思いから、2022年夏に導入されたのが住友化学から発売されていたSTRONTECという蚊よけです。... 2022.07.12 雑貨
掃除 掃除機はダイソンでもルンバでもなく、業務用の「スタンレー」が最強だった 砂を掃除にするのに、普段使っているダイソンはさすがに使えないので、オフィスの掃除にも使っているスタンレーを購入しました。掃除機というとダイソンやルンバが頭に浮かぶと思いますが、最強の掃除機は業務用です。 2021.06.07 掃除
掃除 10年以上毎朝お風呂掃除をしている自分が使っている道具 もう10年以上毎日風呂を洗い続けているわけで、道具もこだわりたくなるってもんです。そんな自分が風呂掃除で使っている道具を紹介します。 2021.05.06 掃除
持ち物リスト 海水浴の持ち物リストを公開、必須のものからあると便利な持ち物まで 海に出かける際のの持ち物リストを公開します。海水浴にでかけると、よく出た瞬間に忘れものに気づくことがあるので、持ち物リストにしておきます。今回は海水浴に必須のものからあると便利な持ち物までを全て紹介しています。 2020.07.31 持ち物リスト
雑貨 光に癒やされるバルミューダの「The Pot」をレビュー 以前から使っていたRussell Hobbsの電気ポットが接触不良なのか、電気が入らなくなってしまいました。それで、新たに電気ポットを買うことにしたのですが、色々悩んだ結果、バルミューダの電気ケトル「The Pot」を買うことにしました。 2020.07.27 雑貨
掃除 大事な書類の保管期間ってどのくらい? 家の書類を整理していたら、給与明細やねんきん定期便などが大量に出てきましたが、これって捨てていいの?気になったので、保管期限を調べてみました。 2020.06.25 掃除
掃除 洗濯機がカビでえらいことになったので、パナソニックのすごい洗濯槽クリーナー「N-W1」使ってみた パナソニックのものすごく効果が高いと言われる洗濯機用洗濯槽クリーナー「 N-W1」を使用したので、実際の効果含めてレポートです。 2020.06.24 掃除
カバン&服 モンベルの「U.L.MONO ショルダー 」は常に持ち歩きたい超軽量折りたたみバッグ レジ袋の有料化が本格的に導入されることを見越して、常に持ち歩けるバッグを探していました。今回、モンベルの「U.L.MONO ショルダーL 」という超軽量の折りたたみバッグを購入したので、使い勝手とともに紹介したいと思います。U.L.MONO... 2025.02.18 カバン&服
エアコン エアコンのプロに聞いた!エアコンの選び方 エアコン関連の会社さんにコンサルティングをした際、エアコンのプロ方に教えていただいた「エアコンの選び方」を紹介します。 2020.05.18 エアコン
掃除 モノの出口を用意して、捨てるを基本にした整理術 片付けても、すぐにモノが溢れかえってしまうという家には出口がありません。出口戦略をしっかり考えることでモノが増えないようにしてみます。 2020.05.17 掃除
掃除 「ジェイソンマーク」でスニーカーを洗ってみた! 前から気になっていたスニーカー用シャンプー「JASON MARKK(ジェイソンマーク)」をやっと手に入れたので、早速使ってみました。 2020.05.16 掃除